破天荒な海外生活ブログ

ニュージーランド、オーストラリア、そしてカナダ。転々と放浪中

ブログマラソン205日目 - 宿泊予約サイトのレビューに騙されないための4つのルール

ブログマラソン205日目。

 

宿泊予約サイトのレビューに騙されないための4つのルール

 

ホテルなどの宿泊施設を決める際に重要な指標となるのは、立地、価格、質。その中で判断するのが難しいのが質だと思います。立地と価格は絶対的なものです。住所を見ればそれがどこなのかはすぐに分かるし、価格については言うまでもありません。一方、質を判断するには結局のところ行ってみないと分からない要素が多いのが事実です。

 

ウェブサイトに掲載されている写真がすごくきれいなのに、行ってみたらがっかりするなんてことはよくあるパターンですよね。「プール付き」なんて書いてあっても、ものすごく小さなプールだったり、「インターネット無料」と書きながら時間制限や容量制限があったり、記述に多少の誇張が入っているのは、多かれ少なかれどの施設にもあることでしょう。

 

もちろん思っていたものと違っても、結果的に満足できる滞在になるのであれば問題はありません。しかし、実際の建物や部屋を見て「こんなに汚いの・・・」、「スタッフのサービス最悪・・・」なんて事態はやはり避けたいところ。

 

そのリスクを減らすためには、やはり他の人のレビューを参考にするのが一番だと思います。どの宿泊予約サイトでも必ずレビューの欄がありますので、そのレビューの良し悪しは立地、価格を絞った後の最終判断の材料になるかと思います。

 

日本のサイトであれば、楽天トラベルやじゃらん。海外発祥のものであれば、AgodaやExpedia、Hostelworldなどなど、様々な宿泊予約サイトが存在します。私は今回の東南アジア旅行の全宿泊施設はAgodaを通して予約しました。安く済ませたいと同時に、よいところに泊まりたいという願望ももちろんあるので、場合によっては立地よりもレビューの良し悪しを優先させることもありました。

 

ただし、書いてあるレビューをそのまま受け入れるのは非常に危険なので、自分なりのルールを設けていました。それは

①レビューの平均値が7.5以上のものに限る

②レビューの数が10を超えているものに限る

③あまりにいいことばかり書いてあるものは信用しない

④上記3つに該当するもので、悪いレビューが自分に関係あるものかを見る

 

の4つです。

 

①レビューの平均値が7.5以上のもの

Agodaのレビューは10段階評価です。あえてレビューの平均値が低いものを選ぶ必要はないので、7.5という閾値を設けて選択していました。もちろんレビューが低くても自分が満足出来ればいいわけですが、リスクを避けるという意味ではあえて外した方が無難です。基本的に安かろう悪かろうなので、安けりゃいいという人はこの閾値は下げてもいいと思います。しかし東南アジアなど物価の安い地域はどうせ安いので、ある程度質を優先させても大差はありません。また、ホステルを中心に探す場合は閾値が高すぎると選択肢が無くなってしまいますので、7.5くらいが無難だと判断しました。

 

②レビューの数が10を超えているもの

レビューの数が少なすぎると偏った意見になってしまうので、平均値が7.5以上のものでもレビューの数が多いものから選択しました。

 

③あまりに平均値が高いものは信用しない

稀にレビューの平均値が9.8といったとてつもなく高い数字のものがありますが、正直言うと信用できません。高級ホテルならまだしも、ホステルや安いホテルでこの数字は何か裏があると思った方がよいです(賄賂で強制的に良いレビューを書かせているとか)。また、上記②にも通ずることですが、レビューの数が少ないと極端に平均値が高くなってしまうことがありますので注意です。

 

④上記3つに該当するもので、悪いレビューが自分に関係あるものかを見る

最後に上記の条件をすべて満たすものの中で、実際のレビューの中から低い点数をつけている人のレビューをチェックします。こんな低い点数をつける人がいるのなら辞めようと判断するのは早合点です。なぜ低い点数をつけたのか。それが自分に関係することなのかが重要です。例えば、「到着したらオーバーブッキングで部屋が無いと言われ、別のホテルに通された」というレビューがあったとしましょう。これは完全に個人の不運な体験であって、そのホテル(ホステル)の部屋や設備に関係することではありません。もちろん当人にとっては最悪の体験であり悪いレビューを書くのにも頷けます。しかしそれが自分のときに起こる確率を考えると、あえてレビューとして考慮するほどのものでは無いでしょう。

 

以上が、私が宿泊施設を決める際に設けたルールです。4つ全ての条件を満たすものの中で一番安いものを選びました。まだ実際に行っていないので、この判断が功を奏するかどうかはこれから分かることです。

 

当たり前のことを書いているようですが、意外とレビューの平均値だけを見て判断してしまう人は多いと思います。高級ホテルや名の知れた有名ホテルであれば、レビューが高いのは当然ですし、あえてレビューの中身を吟味する必要は無いでしょう。しかし、限られた予算で質の良いところを見つけるには、レビューの見方を決めておいた方がよいです。

 

レビューの数が100個以上あるものであれば、その結果には信憑性があると考えています。結局、価値観など人それぞれなので、最終的に満足できるかどうかは行ってみるまで分かりません。しかし変な場所に泊まってしまうリスクを減らすためには、上記の方法は有用だと思います。自分が設けた基準に従って選んだものであれば、結果的に不満な滞在となっても後悔は少なくなるのではないでしょうか。